お墓・墓石・霊園選びなら株式会社悠石(ゆうせき)

会社概要
経営理念
お墓の選び方
  • 霊園の種類
  • 墓石のデザインと種類
  • 墓地の選び方
  • お墓の移転(改葬)
  • 生前建墓
  • お墓の申し込みから建墓まで
  • 法人慰霊塔
お客様の声
  • お客様インタビュー
  • 霊園アンケート
霊園催し物情報
お墓・お参りの豆知識
  • お墓の建立について
  • お墓の改葬
  • ご納骨
  • 開眼式・法要など
  • お供え・御礼
  • お墓参り
  • お盆・お彼岸
  • 墓石業界独自の常識
  • 間違いだらけのお墓探し
霊園紹介
よくある質問
  • お電話でお気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル:0120-594-019
  • メールフォームによるお問い合わせはこちら。お問い合わせ・資料請求
  • WEBチラシ 折込広告をPDFにてご覧いただけます。
お知らせ
トップお知らせ > 主人を助けたニワトリのはなし

お知らせ

主人を助けたニワトリのはなし

江戸時代初期の頃のお話です。

ある家で飼っていた鶏が、あるとき夜鳴きをするようになりました。
夜鳴きは毎晩続くようになったので、その家の主人が「鶏の夜鳴きは縁起が悪いし、近所にも迷惑だ」と思い、その鶏を殺して川へ捨ててしまいました。

しばらくしたある夜、その家の近所のお寺の和尚さんが不思議な夢を見ました。
その夢の中には鶏が出てきて、和尚さんにこう告げたのだそうです。
「わたしはある家で飼われていた鶏ですが、その家に住んでいる黒猫がご主人を毒殺しようと考えているのです。私はそれを知らせたくて毎晩夜鳴きをしていたのですが、ご主人は「縁起が悪く、近所迷惑だ」ということでわたしは殺されて川に捨てられてしまいました。わたしを可愛がってくださった人たちが殺されるのは気の毒なので、和尚さん、なんとかわたしの代わりにこのことをご主人に知らせていただけませんか。」

翌朝、和尚さんがさっそく川へ行ってみると、果たして鶏の亡骸がありました。そこで急いで猫を飼っているその家に行き、夢のことを話しました。
ちょうどその時、大きな黒猫が駆け込んで来て、囲炉裏にかけてあった汁鍋の上を飛び越えました。和尚さんは、その一瞬に猫が尻尾の先を汁につけたのを、見逃しませんでした。そこで家人に猫の後をつけさせてみると、猫は竹薮の中に入り、古い竹の刈り株の中の液体を尻尾に付け、また家の方へ戻って行きました。その竹の刈り口を覗いてみると、トカゲやムカデや毒蛾などが、どろどろに溶けて異臭を放っておりました。

こうして一家は怪猫の悪巧みから逃れることができ、主人はニワトリに恩を仇で返してしまったことを深く悔い、厚く鶏の供養をし、碑を建てたということです。

なお、今でもその碑はそのお寺に残っていて、鶏塚と呼ばれていて子供の百日咳に効くということで訪れる人がいるそうです。
お寺は仙台市にある宗禅寺といい、川は仙台市内を流れる広瀬川のことなのだそうです。
また、猫と鶏を飼っていたのは和尚さんだったという説もあるそうです。
 
亡くなったことを惜しむ者は、たとえ人間でなくとも、供養に塚(お墓)を建ててねんごろに弔うものなのです。

2012年10月10日

  • お問い合わせ・資料請求
一番上に戻る