お墓・墓石・霊園選びなら株式会社悠石(ゆうせき)

会社概要
経営理念
お墓の選び方
  • 霊園の種類
  • 墓石のデザインと種類
  • 墓地の選び方
  • お墓の移転(改葬)
  • 生前建墓
  • お墓の申し込みから建墓まで
  • 法人慰霊塔
お客様の声
  • お客様インタビュー
  • 霊園アンケート
霊園催し物情報
お墓・お参りの豆知識
  • お墓の建立について
  • お墓の改葬
  • ご納骨
  • 開眼式・法要など
  • お供え・御礼
  • お墓参り
  • お盆・お彼岸
  • 墓石業界独自の常識
  • 間違いだらけのお墓探し
霊園紹介
よくある質問
  • お電話でお気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル:0120-594-019
  • メールフォームによるお問い合わせはこちら。お問い合わせ・資料請求
  • WEBチラシ 折込広告をPDFにてご覧いただけます。
お知らせ
トップお知らせ > 即身仏3

お知らせ

即身仏3

そして、いよいよ最後の仕上げです。それは土中入定というものを行ないます。

地下に穴を掘り、石を積んで石室を作り、木の棺を納めます。棺に自ら入り、手伝いの者が棺を閉じ、石室を閉じます。空気穴として節をくりぬいた竹筒を刺し、土を埋めます。中に入ったら、鉦や鈴を鳴らし読経をし続けます。音がしなくなったら入滅というわけです。
外の者は音がしなくなったら亡くなったと判断し、その日から3年3ヶ月後(違う日数の場合も多いです)に掘り出します。そして衣を着せられ、めでたく安置されるというわけです。

しかし、なかなかうまくいかないそうで、ミイラ化できずに失敗に終わったり、埋めた場所が分からなくなり発掘に失敗するケースもあるようです。
日本では現存する即身仏は17体あると言われていますが、この方たちは条件をうまくクリアし、生き残った(?)人たちというわけですね。

オランダで見つかった中国僧の即身仏のニュースから、即身仏のことをいろいろ知ることができました。また、変わった話題を見つけたらお話したいと思います。

2015年3月17日

  • お問い合わせ・資料請求
一番上に戻る