お墓・墓石・霊園選びなら株式会社悠石(ゆうせき)

会社概要
経営理念
お墓の選び方
  • 霊園の種類
  • 墓石のデザインと種類
  • 墓地の選び方
  • お墓の移転(改葬)
  • 生前建墓
  • お墓の申し込みから建墓まで
  • 法人慰霊塔
お客様の声
  • お客様インタビュー
  • 霊園アンケート
霊園催し物情報
お墓・お参りの豆知識
  • お墓の建立について
  • お墓の改葬
  • ご納骨
  • 開眼式・法要など
  • お供え・御礼
  • お墓参り
  • お盆・お彼岸
  • 墓石業界独自の常識
  • 間違いだらけのお墓探し
霊園紹介
よくある質問
  • お電話でお気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル:0120-594-019
  • メールフォームによるお問い合わせはこちら。お問い合わせ・資料請求
  • WEBチラシ 折込広告をPDFにてご覧いただけます。
お知らせ
トップお知らせ > 福岡南蔵院8

お知らせ

福岡南蔵院8

境内にこのような松がありました。

こちらは「三鈷の松」といいます。弘法大師が中国から帰国の際に、明州の港(現在の寧波)にて師の恵果和尚から贈られた密教の法具「三鈷杵」を投げました。投げた理由は「帰国後、密教の教えを広めるためにふさわしい地に着くように・・」とのことだったのだそうです。その「三鈷杵」がひっかかった木が高野山の松でしたので、その地に金剛峰寺を建立したという伝説が残っております。

この南蔵院にもその伝説の木があります。他の松と何が違うかというと、通常の松の葉は葉が二つに割れていますが、この松は三つに割れているのだそうです。それもすべて三つ葉なのではなく「三つ葉が生える枝がある」ということです。松の根元を探してみたのですが、残念ながらそのときは生憎見つかりませんでした。皆さん珍しいので拾われてしまったのでしょうか。

2017年4月25日

  • お問い合わせ・資料請求
一番上に戻る